メキシコシティーからバスに揺られて約1時間、テオティワカンに着きました!!
バスは、メキシコシティーの北にあるバスターミナル(Terminal Central de Autobuses del Norte)から発着しています。
バスターミナルへは7:00amくらいに着きましたが、すでに何件か営業しているカフェもあり、全体的に清潔です。
途中何箇所か停車して、そのたびに人が乗り込んでくるので、最初は結構空いていましたが、降りる頃には8割くらいの席が埋まっていました。
上の写真は、月のピラミッドからの眺めです。
朝早く行った(8:00くらいに着きました)ので、ほとんど人がいなくてゆっくり見られました^^
最大のミスは、サングラスをホテルに忘れてきたことです、、苦笑
出発時はまだ早朝で暗かったので、うっかりしていました。。
写真を見ても分かる通り、遮るものがほとんどなく日光も強いので、テオティワカンではサングラスは必須です!!
なんとか帽子だけで乗り切りましたが、結構辛かったです。
⇧太陽のピラミッドの頂上から、月のピラミッドの方向
月のピラミッドは途中までしか登れないんですが、太陽のピラミッドは頂上まで登れます。
全てが遠くまで見渡せて、とても良い眺めでした!
正直、階段は結構キツかったです、、休み休み登りました。^^;
⇧太陽のピラミッド、下から
下から見上げると圧倒的な大きさで、当時の人たちにとったらものすごい権力とパワーの象徴だっただろうな〜と思いました。
実際は頂上に神殿が建っていたそうなので、そうしたらさらに迫力が増すだろうな、、
この二つのピラミッドに登った後は、太陽のピラミッドのすぐ隣にある博物館(無料)に行ってテオティワカンの歴史を勉強しました。
遺跡はもちろん、どの時代にどれくらいの人口がここで暮らしていたのか、とかが展示されていて結構面白かったです。
全部見終わってもまだ11:00くらいだったので、この後メキシコシティーに帰ってランチにしました^^
午後は市場に行ったり、またチョコレート博物館(MUCHO)に行ったりしながら、ゆっくり過ごしました。
この日の真夜中に飛ぶ飛行機で友人二人が日本に帰ることになっていたので、早めにホテルに戻り、帰国の準備などなど。
出発の一時間前くらいに部屋が急に停電するというアクシデントもありましたが(その後色々あって、部屋を変えてもらいました)、無事にメキシコ旅行終了!です。
またいつか行きたいな〜今度は海の綺麗なところでゆっくりしたいです。